夫とうつと私。〜イジメの記憶〜 第25話 2021/02/18 ↑前回の話はこちら第25話あとがき遅い時間に更新すみません…!!!!この漫画だけ見るとマサマサ無双状態ですが、実際は記憶が曖昧で、こんな感じでは無かったかもしれません…が、記憶によると投げ倒したり押さえ込んだりしまくったとか。泣きながらこれをしてたと思うと、抑え込んでいた感情が爆発してたんでしょうね…。次回に続きます。 「夫とうつと私。第1章 イジメの記憶」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. 名無しさん 2021/02/18 23:58 こんなにも技かけまくるということは思う以上のいじめを何度も受けたし我慢も何倍だってしたのが、長くいじめ受けたことある自分自身もよく分かります。目が離せません。今私は困る人らを助けるために福祉を学ぶ大学生です。 0 2. いつも見てます! 2021/02/19 00:15 辛かっただろうなぁ…と思いながらゆっくりいいね押しました 0 3. スターライト 2021/02/19 00:37 やれやれやっちまえ!! こんなことされたぐらいでお前らの罪が消えると思うなよ! 本当は強いのにそれを出さずに耐えていたなんて、真の強さを持ってるね。 0 4. 空 2021/02/19 00:43 私も中学生の時転校先で虐められてました。 4人グループの男の子から転校生だあと からかわれたりして学年全体でもからからかわれ不登校になり。担任も味方では無く、受験もあるんだから学校に来なさいと言われて週1でしか行けませんでした。 虐めってされた側の気持ちって相当傷付いてますし。私も家庭の事情で転校が無ければ虐めに合わなかったのかなって。 こうゆうイジメが無くなればいいって素直に思います。苦しかったんだろうな。見ているだけでも胸が痛いです。 0 5. ぴあぴ 2021/02/19 02:44 小学4年生の時に同じように爆発した男の子がいました。その子はいじめではなくて、母子家庭の自分の母親の事を言われて逆上したようでした。その時の彼の顔はいつもの優しい笑顔からは考えられない表情でした。カッターを手に構える彼の怒りの顔。 その時に私が思ったのは、豹変した彼が悪いのではなく、豹変させた奴らに問題がある。と。幸い私のクラスはそれを察知して、言った側に謝らせる方向に動いた覚えがあります。田舎なんでそのあたり、平和だったのでしょう。でも、子供でも大人でも触られたくない部分ありますし、ましてやいじめだと、我慢する感情はオーバーフローしますよね。どこにぶつけりゃいいのか路頭に迷うはずです。 0 6. ( ; ; ) 2021/02/19 11:14 つらい。悲しい。抱きしめてあげたくなります。 ぎゅっとします。 0 7. ( ; ; ) 2021/02/19 11:14 つらい。悲しい。抱きしめてあげたくなります。 ぎゅっとします。 0 8. 泣きそうになりました 2021/02/19 23:08 ずっと続けていた柔道、こんな奴ら相手につかいたくなかったでしょうね、、。 マサマサさん本当よく頑張った。お会いしたことないですが、今まで生きていてくれてよかった。幸せでいてくれてよかった。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
こんなことされたぐらいでお前らの罪が消えると思うなよ!
本当は強いのにそれを出さずに耐えていたなんて、真の強さを持ってるね。
4人グループの男の子から転校生だあと
からかわれたりして学年全体でもからからかわれ不登校になり。担任も味方では無く、受験もあるんだから学校に来なさいと言われて週1でしか行けませんでした。
虐めってされた側の気持ちって相当傷付いてますし。私も家庭の事情で転校が無ければ虐めに合わなかったのかなって。
こうゆうイジメが無くなればいいって素直に思います。苦しかったんだろうな。見ているだけでも胸が痛いです。
その時に私が思ったのは、豹変した彼が悪いのではなく、豹変させた奴らに問題がある。と。幸い私のクラスはそれを察知して、言った側に謝らせる方向に動いた覚えがあります。田舎なんでそのあたり、平和だったのでしょう。でも、子供でも大人でも触られたくない部分ありますし、ましてやいじめだと、我慢する感情はオーバーフローしますよね。どこにぶつけりゃいいのか路頭に迷うはずです。
ぎゅっとします。
ぎゅっとします。
マサマサさん本当よく頑張った。お会いしたことないですが、今まで生きていてくれてよかった。幸せでいてくれてよかった。